2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

鈍くなった指先。霞んだ目。忘却を重ねた記憶。全てが、年月を重ねて得た俺の勲章。かくも脆い勲章を唯一の刃として、我は敵と相間見えん。しかし、敵は強大だ。年を経ても、奴の攻撃を尽きることなく、舞台が変わっても、その速度は衰えず、人を知らず、愛…

今、ちょっと暇だから5年ぶりぐらいにパソコンでギャラガやったのよ。ギャラガ。 13面で全滅*1 ありえねぇ!! 昔、ゲーセンでリア厨の頃に時間と50円玉を駅前のゲーセン「ゲームフレンド」で無駄使いして培ったスキルはどこに消えたの!!!ねぇ!! …

「月のワルツ」*1を放映してたんだが、 あれ、アニメやりすぎだから。 うさぎがルイス・キャロルのメタファーで若返って少女と結ばれるシーン見たときはどうしようかと思ったから!! *1:http://www.interq.or.jp/orange/mitumi/utakan/oa2004.htm

昨日行ったSデュエルは、投票結果は5対5で引き分けでした。 まずは今回対戦してくれたジニア君、そして、忙しい中でスケジュールを調整して参加してくれた皆様に感謝。 結果としては満足。 もちろんRLとしての反省点は山ほどあるけど、セッション自体は…

一言

負けない!! んで結論。 引き分けだった!!

いよいよジニア君(id:zinnia)とSデュエルだ。 何回やっても緊張するなぁ。そういえば、やにおさん(id:yanio)に指摘されて思ったが、 Sデュエルは気心が知れた面子でやらないとヤバい。 なんだかんだいっても勝負して優劣が決定するので、知らない人とプ…

とりあえずみんな90年代のCTとPC山賊版とパピポ大好き!! ということが判明。 とりあえずいくつかの作家の消息はこれでわかるよ。*1 ここも使えます。さすが久保書店。*2 COMIC BOXっていう手もあった。*3 検索するまでは期待したんだけどな…

イケダさんとこに張ってあった日本語回答プログラムで実験*1 「今、一番可愛い妹はだれ?」 検索結果はこう。*2 最強の妹の称号、それはトラックバック。 ちなみに3次元だと木村、2次元だとファーストKISS物語の真奈美だそうだ。 「僕はファーストKI…

精霊流しの後に昏睡状態だった甲洋が還ってきたのは実にいい流れ。 ここんとこ爆発的に面白い。 いや、俺も昔は 「デス種始まったら、土曜にデス種見て、日曜にデス種もどきを見るんだろうなぁ。」 とか言ってたが結果はファフナーの圧勝ですよ!*1 作画とか…

1990年代にキャンディタイム、ペンギンクラブ山賊版、パピポを読んでいた方が、昔を懐かしんで好き勝手コメント欄に書きこんで下さい。そのための場所です。しかし、後藤寿庵って今なにしてるんだろうな? ここまひとかMON-MONとか幻超二とか舞衣…

前半がちょっとダレるかと思いきや、CM後は面白さ爆発。 今回で怪獣見た民間人がクトゥルフ神話の被害者状態に なることが判明。 「知らないほうがいい真実もあるのよ。」 いや面白い面白い。来週は弧門の恋人が襲われる話。 しかし、次回予告見たらファウ…

TECHGIANの体験版いじったら

LOSTCHILDは戦闘のチュートリアルのみだった。そしてSchool Daysの方が10倍ぐらい面白かった。どういうことよ!!

●「続リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン」(ジャイブ)感想 ∩ ( ゜∀゜)彡 おっぱい!!おっぱい!! ⊂彡 マジメな感想 ハイド超カッコイイ!!いや俺が生まれてから見てきた物語ではベスト3に入る死に様ですよ!! TRPGでもキャ…

Sデュエルというのは、二人のGMがおのおの未プレイ*1の新作を持ち寄って、同じPLにプレイしてもらった後、 PL各自の投票により、シナリオの勝敗を決めるという遊びである。 ちなみにこれまでの戦績はこう。 (◎は勝ち、×は負けを表す) 2002年度-…

どのぐらいバカかというと

さっき吉井さんとチャットで話したらこの中のエロマンガの話題*1になり、「涎は推奨行動」と強く主張し、条件付きでOKと認めさせたぐらいです。ちなみにその時書いて気に入った罵倒の台詞 「えびふらいにねりわさびでもつけて食べるがよいぞ」 *1:http://d…

蒼穹のファフナー

いやここんとこ面白いですよコレ。 からすさんの 「脚本が沖方丁オンリーになったら登場人物の中の人が変わりましたね。賢いことを言うようになった。」 というのは的を得た意見だと思います。 シリーズの前半戦は惰性で見ていたんですが、後半戦からは心を…

「源さん、死す」

しかし今回も面白かった。明らかに負け戦なのにはしゃぐ新撰組の面々。そして薩長軍の銃弾の目の前に源さんが我が身を晒した瞬間。 「スローモーションになり弾道がマトリックスエフェクトに」 「え?」と思った瞬間 「CGで銃弾を刀でディフレクションする…

どのぐらいバカかというと

グランド×クロスの2刷が誤植が直っているらしいので 持っているのに 「買おうか。」 と思っているくらいバカです。

魔人〜ファウスト〜

●今回の見所 悪のウルトラマンダークファウスト登場。 人間サイズで姫矢の前に登場。ワリとべらべら喋るのでビックリ。 「私はお前の影だ。」 「光があれば必ず影が生ずる。」 などと厨PC⑤がよくやる。 「相手を叩き落とすロールプレイ」を展開。 その後、…

今日イエサブで購入。

「もしかしたら入荷するんじゃないか?」 と思い夕方行ってみたら、ジニアさん(id:zinnia)と遭遇。 話を聞いてみたら 「もしかしたら出るかもと思ったらいてもたってもいられなくなりました。」 N◎VA者の業は自分も含めて深い。 読んでデータ見て目がつぶ…

「じゅぶないる」*1 秋緒たかみ著(松文館) 田沼雄一郎が少年愛の美学誌で書き溜めたものがこの一冊に凝縮。 プハー。たまりませぬわ。 *1:http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=07137887

「みなみけ」は確かにいい

だがしかし、今月はこの1冊は外せないだろう。

デス種

昨日、パソコンに録画してたデス種を見ようとしたら、 ムトゥさん(id:baldhead)からMSNが。 だらだらデス種話をしてたら俺がどんどん妄想がダダ漏れしてきて 「冬コミは「ラスクの乳がでかいのはキラが揉んだから」というネタでいっぱいだ!!」 「時代は…

面白すぎ!! 今回でウルトラマンこと姫矢が元戦場カメラマンで 紛争地域で写真を撮り続けて、世界に絶望していたことが判明。 「野獣死すべし」かよ!! もっとやれ!!!そして次回は第2のウルトラマン登場。 タイトルから名前を推察すると 「ウルトラマ…

買いすぎだっつうの

●「万物理論」グレッグ・イーガン著(創元SF文庫) イーガンの新刊だおぅ。滅茶苦茶面白いのですが600ページもあるのでちっとも先に進みません。 ゆっくり読もう。 ●「バッカーノ!1933<下>」成田良悟著(電撃文庫) 今日、買ってきた。まだ未見…

リングにかけろ

毎週楽しみな作品の一つ。原作よりも描写がパワーアップしてるのは問題なし。やっぱりハーケンクロイツじゃないんだ。 しかしブーメランフックでリング上に竜巻が吹き荒れていたが、あれ原作だとただのコークスクリューフックだぞ。まあ、あれぐらいパワーア…

SAW*1

考えて見たら今年は「21g」を見にいったきり映画を見てないことに気が付いて、急遽「SAW」を見に行くことに。 理由は簡単。予告がインパクトがあったから。 「CUBE」とか「メメント」大好きっ子の俺はジュルジュル涎たらしながら見に行くことに、一人…

やっぱりこういうのでウチ*1に来る人いるんだなぁ。それで覗いてみて、委員がいるってことは機関とかもあるのかと一瞬妄想しました。*2 *1:http://search.msn.co.jp/results.aspx?ps=ba%3d(0.30)0........%26co%3d(0.10)6.200.3.2.5.10.1.3.%26rd%3d0%26pn%3…

雑記

「姉とボイン」と「シャイニング・ティアーズ」いじっているので簡潔に。

さっき、ムトゥさん(id:baldhead)とMSNで話したら 「TRPGでピンキー付のサプリメント」 と言う話になった。 グランドクロスDetonationの後書きにも「夢は実現する」 と書いてあったから声を大にして世界の中心で叫ぼう。 「俺はセラピア・パルマコン…